はじめて入れ歯を使う方へ

入れ歯のお手入れについてです。

入れ歯は毎食後、歯を磨くのと同様に

外して洗って下さい。

その際、水道の勢いが強いと

手が滑って落としてしまう事があります。

ご自宅では下に洗面器などで水を張って

洗う事とお勧めします。

無ければ歯ブラシでも仕方ないのですが

入れ歯用の柔らかいブラシをご用意下さい。

(硬い毛は部分入れ歯の金具用です)

また、歯磨き粉を入れ歯に付けないで下さい。

歯磨き粉の研磨材などで細かな傷が増えて

雑菌が増える場所になります。

寝る時は基本外して寝て下さい。

のけている間は水を張ったコップなどの中に

漬けておいて下さい。

入れ歯に使われているプラスチックは

湿った口の中で安定する物質なので乾燥すると劣化します。

熱湯消毒はダメです。プラスチックが変色・劣化します。

入れ歯には専用の洗浄剤をお使い下さい。

部分入れ歯の場合は金具が錆びない様に

部分入れ歯用の洗浄剤をお使い下さい。

基本的に入れ歯安定剤を使わずに

安定する様に作られています。

お体が急に痩せて歯茎も痩せられたり

古くなって入れ歯が合わない様なら

先ずはご来院下さい。